久々に備忘録としてブログでも少し書いてみようかと。
気づけば2023年も6月となり折り返しの月になってしまいました。
今年も去年以上に自分自身が成長できるように、そして大きなことができるようにということで今まで挑戦したことがなかったのですが、1月から5月半ばにかけて6つの吹奏楽団で指揮指導をしてきました。
6つの吹奏楽団で指揮できるのは普通のことじゃないですよね。改めて感謝です。
意図としては今年の吹奏楽コンクールまでに指揮指導の勉強はもちろん
自分の運営力の限界も知っておきたいし色んな人との繋がりができたらいいなと
そんな気持ちで挑戦しました。
大変な事が多かった期間ですが
むしろ色んな人に助けられた勉強させられた期間となりました。
また多忙な中でひたむきに音楽と運営の事を勉強して
それを実行できる環境があったので確実に力になったと思います。
この経験を大切に一気にコンクールに焦点を当てて頑張りたいと思います!
以下関わった吹奏楽団の動画や写真などを。よろしければ見てください!
携わった吹奏楽団の活動風景!
①秋葉原区立すいそうがく団(音大生バンド)
②大阪Puzzle Symphonic Band(社会人バンド)
③名古屋Connect Symphonic Band(社会人バンド)
④横浜Union Symphonic Band(社会人バンド)
⑤高校生のための吹奏楽団「アオハル!」

⑥ハイブリッド吹奏楽団(プロ音大生アマバンド)

コメントを残す